小田急電鉄小田原線、本厚木駅より徒歩20分。お車でもお越しいただけます。子供から大人まで、ピアノと英語が学べる神奈川県の音楽教室です。初心者の方も多く通われいて、クラシックピアノからポピュラー、ジャズピアノに加えて、英語、リトミック、Voice TrainingからRhythm Danceまで学べるピアノ教室です。アメリカに長く滞在していた女性の先生で、会話の雰囲気もとっても素敵です。大人のピアノ教室としても大好評!!!

HOME | ピアノ初心者講座 | 楽典って何だろう

本厚木ピアノ教室

044-577-0975(電話総合受付 )

電話受付後、講師とのコンタクトがございますので、
返答には2〜3日頂戴しております。お急ぎの方は、予めご了承下さい。

無料体験レッスンご予約・お問い合わせはお電話もしくは、こちらのフォームよりご連絡ください。 

   044-577-0975(電話総合受付 )

返答には2〜3日頂戴しております。ご了承ください。
無料体験レッスンご予約・お問い合わせは こちら

- 本厚木ピアノ教室講師が、独断と偏見でお送りする -

ピアノ 初心者講座


No.017 〜 演奏には技術だけでなく知識も必要? 〜

本厚木ピアノ教室/初心者講座
楽典って何だろう?

さて、ピアノ初心者講座17回目のお題は、「楽典」についてお話します。
 
楽典という言葉ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、この楽典というのは、現在の主要な音楽の基本的なルールブックのようなものです。音楽理論という言い方をされることもあるかと思います。
 
通常、大人になってからピアノ教室に通った場合などは、あえてこの分野に関して勉強したりはしないのかもしれませんし、ちなみにわたし自身も、小さい頃に当時習っていた先生から教えて頂いていたものの、当時、全く内容を把握するに至りませんでした(汗)
 
しっかりと勉強したのは大学受験の際だったように思います。
 
楽典という分野は、あくまで音楽の専門分野ですから、端から見ているとあんまりよく分からない部分が多いため難しく思われがちですが、内容は実はあんまり難しいものではありません。
ですので、機会があれば勉強してみることをお勧めします。きっと楽譜の見え方が変わってくると思いますので。
 
音楽の作り方は、もちろん時代によって変化を続けているわですが、例えばバッハの時代と現在の音楽の仕組みを比べた場合、圧倒的な違いというものは無いように感じます。あくまで延長上のお話といった感じです。
 
バッハだクラシックだ楽典だと、聞いただけでなんとなく固そうに、複雑そうに感じたりもするわけで、かつてはわたし自身もそう思っていただけに、この世間的な勘違いはちょっと残念ですね。。
 
なんだか今になって思うのは、難しそうだったのは先生の教え方(笑)だったようにすら感じます。
固いのは、学校の音楽室の壁にかかっている顔写真の描き方と、彼らの髪型だけです(笑)
 
ちなみに、楽典というのはあくまでヨーロッパで進歩発展してきた西洋音楽がベースになっているお話なので、なんとなくクラシック、楽典、などというと、音楽全体のことをさしているように感じる訳ですが、これは間違いだったりします。
 
この辺のお話も、また思うところをお話できればと思っています。
 
次回は、楽典のもっと細かい分野に関して、少しずつご紹介していきます。
お楽しみに!
 
 
 

Nesteg Music School では、音楽教室講師も随時募集しております。
作曲・編曲やピアノ・ギター・DTM...あなたの得意な分野を活かしてみませんか?

インディーズ・メジャーを問わず、J-Popsから映画音楽・劇伴など、幅広いジャンルの音楽制作を受注しております。

作曲、編曲(アレンジ)はもちろん、ミックス・マスタリングやレコーディング、演奏者の手配、CD制作・プレスから音楽配信、ステージ音響にいたるまで、音楽制作を必要とする人に向けたオンリーワンの制作会社です。

当教室講師も長年利用!!楽器を買うなら「サウンドハウス」がオススメです。

サウンドハウス